冬場を迎えるにあたって
冬場の飼養管理を徹底し 効率の良い生産を目指そう!
2023.10
季節を問わず、採卵鶏の産卵成績を最大化し、農場の収益性を向上させるためには、最適な飼養環境を整えることが重要です。特に夏と冬の寒暖差が激しい日本では、季節に適した鶏舎の空調管理を行う必要があります。夏場は暑熱ストレスの影響で飼料摂取量が抑えられ、飼養成績や卵質が悪化しやすい一方、冬場は環境温度の低下により必要以上に飼料を消費するため、経済性が悪化しやすくなります。今号では冬場に向けた鶏の飼養管理のポイントと飼料栄養価について紹介します。